今後の予定/Plan
てんかんの啓発キャンペーン「パープルデー」普及活動の今後の予定を掲載しています。
てんかんをもつ人が過ごしやすい世の中を実現。
てんかんの啓発キャンペーン「パープルデー」普及活動の今後の予定を掲載しています。
3月26日(土)パープルデー当日、全国で活動されているてんかんをもつ方、ご家族、医療従事者の方々からのメッセージをつないだ「パープルデードリームリレー」の動画を配信させていただくこととなりました。
配信は「パープルデー大阪」オンラインイベントにて、18時15分頃より行いますので、是非ご視聴ください。
また「ドリームリレー」中に、当日パープルデーオンラインイベントを開催されている名古屋会場とも中継をつなぐ予定ですので、こちらもお見逃しなく!
大阪、名古屋とも終日オンラインでのイベントをライブ配信していますので、ぜひご視聴ください。
宮城県(開催延期)
茨城県
↑クリックするとPDFを表示します
東京都
Purple dayにむけて東京では、Instagramを利用して、紫を集めて、てんかん啓発の日を盛り上げてます!!
是非、皆さんの周りの紫色のものの写真を撮って、メールアドレス(clinic@shinjukushinkei.com)まで、送信ください。
件名に「Purple day」と入れていただけますようお願いします。
神奈川県
↑クリックするとPDFを表示します
名古屋
↑クリックするとPDFを表示します
大阪府
↑クリックするとPDFを表示します
HPはこちら
鹿児島
↑クリックするとPDFを表示します
アニマルパープルデー
↑クリックするとPDFを表示します
徳島県
令和4年1月30日徳島大学病院およびケーブルテレビ徳島・県内ケーブルテレビ局での放送にて「てんかんを学ぼう ~ みんなで支えよう~」が開催されました。